135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2022-12-07 12月07日-02号

さて、1点目のご質問、ブランド力向上人材育成市場開拓をどのような施策で行っているかについてでございますが、まず、ブランド力向上につきましては、愛知県の瀬戸、福井県の越前、滋賀県の設楽、兵庫県の丹波、岡山県の備前とともに、本市が日本遺産である日本六古窯の構成産地一つとなっていることから、他の産地と共に六古窯日本遺産活用協議会を組織し、ブランド力向上に取り組んでおります。 

日進市議会 2022-09-06 09月06日-04号

続きまして、道の駅整備事業における関係機関訪問先としては、中部地方整備局愛知県等であり、先行事例視察先は、愛知設楽町にある道の駅したら、福井県南越前町にある道の駅南えちぜん山海里福井大野市にある道の駅越前おおの荒島の郷の3カ所でございます。内容としましては、管理運営や開駅時の状況などについて視察を行っております。 

西尾市議会 2021-03-12 2021-03-12 令和3年 予算決算委員会企画総務分科会 本文

説明欄国内交流事業115万7,000円は、福井越前町などとの交流に係る旅費交流を促進する民間団体への補助金などの計上でございます。  説明欄合併10周年記念式典事業1,200万円は、「西尾合併10周年」を市内外に広くPRするとともに、共創によるまちづくり郷土愛の醸成を図るため、4月11日に予定をしております記念式典を開催するための委託料などの計上でございます。  

瀬戸市議会 2020-06-16 06月16日-03号

〔発言する者あり〕 ◆26番(原田学) じゃ、一つ例を出して伺いたいんだけれども、福井県の越前市、越前焼という、これも六古窯の一つです。ごめんなさい、越前町ですから、これは大きな都市ではありません。町ですからね。 財政も厳しくて、地域窯屋さんは支援の枠はなかなか取れません。その財源を使うことはできない。5月の陶芸まつりも中止しました。作家窯屋さんも大ピンチです。

豊明市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第2号) 本文

取り組みの例として、申請サポート方式をやってみえるのは、前橋市は郵便局で、越前町は銀行、また、守谷市は成人式会場、鳴門市は3歳児健診の会場、栗原市は商業施設等で行っているそうです。  また、来庁方式で行っているところは、伊勢崎市が転入届け時、それから都城市は児童手当の初回の申請時、福島市は税申告相談時等でやっているそうです。  

西尾市議会 2019-09-10 2019-09-10 平成30年度決算特別委員会(第2日目) 本文

例えば、福井越前町への交流バスツアーの実施や、民間交流団体である西尾越前友好会主催各種行事への参加及び支援を積極的に推進しております。国内外との交流事業は市民の皆様に豊かな国際感覚を身につけてもらうことのほか、自治体から見た西尾市の魅力を再発見、再認識し、郷土への愛着心を育むとともに、商工業を初めとする地域経済界や教育、スポーツ交流など、広い分野での交流を期待しております。  

岩倉市議会 2018-08-30 平成30年第3回定例会(第 2号 8月30日)

平成17年に大野市と和泉村が合併をし、宿泊助成事業については越前大野城など、大野市の歴史や文化に触れることなどを目的に加え、大野市街地などの施設助成の対象として現在に至っているところであります。  今後も大野市との友好交流関係を続けるとともに、この宿泊助成についても継続をしていく予定であります。  

半田市議会 2018-06-19 06月19日-01号

◆2番(竹内功治議員) 自治体によっては、もちろん男女共同参画担当部署、また人権の部署という話もありましたが、例えば福井県の越前市などは、若い職員が有志でまずこのテーマを取り組んでいて、今後どうするかというようなことを勉強しているというような自治体もあると伺っておりますので、いろいろな形で今後必要な支援体制を築くということだと思っておりますので、しっかりと考えていただいた上で担当部課を決めていただきたいと

知多市議会 2018-03-09 03月09日-03号

福井越前市では、市文化センターでの全体式典の後、全17地区公民館等会場を移し、地区での新成人の集いを開催しています。新潟市や千葉県流山市では、成人式企画運営業務事業者公募型プロポーザルで実施し、予定価格上限額を決め、民間業者の発想と能力を積極的に活用しています。広島県東広島市では、成人を祝う会当日の記念写真アルバムを制作し、公開しています。

常滑市議会 2018-03-05 03月05日-02号

また、日本遺産認定記念パネルディスカッション及び巡回企画展は、平成29年12月2日土曜日、3日日曜日に開催した日本六古窯サミット2017in越前と連動した企画で、パネルディスカッションは各古窯のこれからを担う若手作家情報交換意見交換を行う場として実施し、巡回展平成29年度分として越前町及び備前市で開催し、PRを行ったところでございます。 

常滑市議会 2018-03-02 03月02日-01号

6月には全国関係6市町で六古窯日本遺産活用協議会を設立し、日本六古窯の認知度及びブランド力向上を図るため、福井越前町で六古窯サミットを開催するとともに、国内外への情報発信のためのポータルサイトの開設準備動画制作などを進めているところでございます。 2つ目は、セントレアやその周辺での新たな動きでございます。 まず、セントレア状況についてであります。